協力者一覧
アクティブ倶楽部にご協力頂いている皆様
協力者一覧 (敬称略・順不同)
-
上馬場 和夫医師、医学博士日本臨床薬理学会評議員、日本アーユルヴェーダ学会理事、日本アロマテラピー協会顧問、日本ホリスティック医学協会理事。
昭和53年広島大学医学部卒業後、東西医学の融合をライフワークとすることを目指して国家公務員共済組合連合会 虎の門病院内科に入局。幅広い西洋医学的知識を身に付けた後、日本で初めての東洋医学研究所である北里研究所付属東洋医学総合研究所に入所。漢方医学や鍼灸の臨床、漢方薬理の研究に従事する。その際、インド伝統医学アーユルヴェーダに出合い、東洋医学の融合が可能であることを直感する。そして、北里研究所にて臨床薬理の研究に携わりながら、アーユルヴェーダの現代医学的研究に取り組む。平成11年4月より、世界の伝統医学を研究する公的機関としては日本で初めての「富山県国際伝統医学センター」に赴任し、ライフワークを遂行。 -
鈴木 信孝医学博士金沢大学大学医院医学系研究科補完代替医療学講座教授
98年より日本補完代替医療学会理事長を務める。
87年金沢大学医学部大学院修了。米国をはじめ海外で栄養補助食品として用いられるDHEAの基礎的研究で医学博士。恵寿総合病院産院院長などを経て、94年金沢大学医学部、ハルピン医科大学客員教授を兼任。 -
中村 信也東京家政大学教授公衆衛生学・薬膳学
大学教授として忙しく活動するかたわら、奈村信として執筆活動を続けている。
コスモス文学(長崎市)新人賞受賞
薬膳の基礎知識(環健出版)、おやつの力(展望社)など専門の著書のほか、奈村信名義で・秘密結社途中下車の会/悪夢のカルテなど多数。 -
長村 洋一鈴鹿医療大学教授 薬学博士鈴鹿医療科学大学保健衛生学部医療栄養学科教授
岐阜薬科大学大学院修了。専門は食品化学、生化学。藤田保健衛生大学在職時は、職務上、臨床検査技師の養成教育に携わる他、生薬の化学分析等の研究に従事。日本食品管理士認定協会【8000名】理事長。若年時より頭髪が薄く、自ら「多幸之介」を自称。 -
米山 公啓作家・医師(医学博士)聖マリアンナ医科大学、同大学院卒業。大学で超音波を使った脳血流量の測定や血圧変動からみた自律神経機能の評価などを研究。老人医療、認知症問題にも取り組み、テレビ出演、執筆など幅広く活動。
-
和合 治久埼玉医科大学保健医療学部教授・学科長東京農工大学大学院修士課程修了後、京都大学にて理学博士取得
埼玉医科大学保健医療学部教授・学科長。首都大学東京でも非常勤講師を、中国・東北師範大学と長春中医薬大学では客員教授を務めている。
免疫学の専門家であり、日本の音楽療法の第一人者として「モーツァルトを聴けば免疫力が高まる」など著書多数。モーツァルトセラピーなどのCDも多数監修している。